十分に寝ているのに何故だか身体がだるい(それも日中まで続く)、毎日ではないけど、
週2~3回はそんな感じになっている。サイトで調べ、サプリなどを試してみたが、一向に改善せず、精神科にも通うことも考えたが、そこまで深刻ではないし…。という方、こちらの「すぼらヨガ」を試してみませんか?
自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ | 崎田ミナ, 福永伴子 | 医学・薬学 | Kindleストア | Amazon
ヨガというと専用スタジオで女性が行うものというイメージが強く、特に男性はあまり乗り気ではないかもしれませんが、タイトル通り、ご自宅もしくは会社内で、すぼらな方でも分かり易く続けられるように構成されております。ヨガマットな無くても、椅子に座った状態で壁を使って、会社の休憩中など隙間時間でも取り組めるようになっているのもかなり良いです。
どうしてこの本にたどり着いたのか、たしか「朝のだるさ」でネット検索を掛けて、そのときに「自律神経の乱れ」が原因なのではという記事を見つけて、この本が紹介されていたと思います。
実際、2~3週間続けただけで調子がかなり良くなります。おすすめは全ページをやろうとするのではなく、自分が出来そうなところを5分間だけ取り組んでみるとか毎日続けられる範囲で行うことをお勧めします。さらに続けてみると、それ以外に違うこともやってみようかなという気持ちになったり、以前と比べ前向きな気持ちになれると思いますよ(自分はそうでした)。
ただ、これを実践しても全く解消しない、だるさがほぼ毎日続いているという方は、おそらく、別の要因の疑いの可能性がありますので、その場合はお医者さんのご相談された方が良いかと思います。
コロナウイルスで自粛生活が余儀なくされてから早1年以上経ちますが、未だテレワークが続いて自宅に籠ることが多くなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そうなってきますと、運動不足になったり、流石に1年以上経ってきますと身体のどこがに変化が表れてきてるのではないでしょうか?
だからと言って、いきなり、スポーツジムで通おうとしたり、河原でジョギングするぞと、ハードルを高めてしまいますと、すぐに辞めてしまうことになりかねませんので、先ほども申し上げたとおり、自分の出来る範囲で始めてみることを強くお勧めします。
是非ともお試し下さいませ。